あなたは大丈夫!?SNSの使い方を間違っていませんか?
SNSで突然の食事の誘い
私がこれはモテないな…と思う男性とのお話しです。そもそもその男性とは同業者で、同業者の集まりで年に数回会う程度のお付き合いの方で、私個人としてはその男性のテンションや話し方がどうも好きになれず、正直苦手意識を持っていたので、お会いしても挨拶程度しかしない関係でした。
でもそんな私の態度に全く気付くこともなく、今度は私のしているSNSに友達申請をしてきたのです。ホントはちょっと嫌だったのですが、SNSであれば…と思い許可したのです。
SNSで繋がってから数日後、SNSのメッセージで突然、「今度ご飯に行きませんか?」という文が届きました。いきなりです。ホントに驚いたし、SNSで突然食事に誘うなんてそれ自体意味が分かりませんでした。
丁重にお断りのメッセージを送ったのですが…
丁重にお断りのメッセージを送ったのですが、その後、SNSの共通の友人から連絡があり、「あなたが食事を断ったこと、SNSに投稿されてるよ!」と言われたのです。
その男性は、私が食事を断ったことをSNSに投稿し、どうやったら食事に一緒に行ってもらえるのかアドバイスのコメントを求めていたのです。
もちろん私と分かる私のイニシャルを入れて投稿していたので、見る人が見れば私が断ったことはすぐに分かる内容でした。
完全にSNSの使い方を間違っている
完全にSNSの使い方を間違っているのです。その男性の過去のSNSを見てみると他の女性にも同じようにして食事に誘ったこと、食事に行ったときの様子、女性と遊びに行ったときの様子、全てがアップされていました。
相手の女性に許可を取ったのかどうか少し疑問に感じるほど、女性の顔も普通にアップされていましたし、女性なら絶対に見られたくない食事中の写真やふとした顔などもSNSにアップされていました。
コメント欄には「こんなに写真載せて大丈夫ですか?」と他の方から心配されているほど、とにかく女性との行動全てがSNSにアップされていました。
もはや異常
もはや異常です。その男性のSNSにはお見合いパーティーに行ったときのことや、お見合いパーティーで知り合ったまだ交際していない女性との食事の様子も女性の顔もバッチリ見れる状態でアップされている始末…。
最近、SNSの普及で多くの人がSNSでプライベートを投稿する時代ですが、ここまでプライバシーをオープンにされるのはいかがなものかと思います。男性のSNSの投稿は女性に比べて抑えるべきだと思いますし、女性のことをペラペラ話したり、誰にでも見れるSNSに投稿する行為は女性にとってはありえないと思います。
交際して初めてSNSにオープンにすればいいものだと思うので、男性のSNS投稿はマメすぎず、特に異性関係に関しては控えて欲しいです。