ペニスにできるブツブツ「タイソン腺」とは?

ペニスの裏筋をじっくり見てみてください。
白いブツブツがありませんか?
このブツブツは性病なのでしょうか?
タイソン腺・包皮腺と呼ばれるものなのですが、この記事で具体的に紹介していきたいと思います。
Contents
ペニスにできる「タイソン腺」とは?
ペニスにできるブツブツです。
裏筋に特に見られます。
タイソン腺・包皮腺とよばれるもので真珠様陰茎小丘疹・フォアダイスと同じく脂肪の塊になります。
できる位置により呼ばれ方も異なります。
ペニスの裏筋、亀頭と竿の間でできるものがダイソン腺・包皮腺です。
性病と思われがちですが、タイソン腺は放置していても悪化しませんし、性行為により誰かにうつるといったこともありません。
特に治療の必要はないのでご安心を。
タイソン腺・包皮腺の特徴
ブツブツの色は白か薄いピンクで、亀頭の裏筋、竿との中間に発生します。
ブツブツのサイズはだいたいすべて同じようなサイズです。
このブツブツは増えることも無く、かゆみや痛みを伴うこともありません。
ペニスにブツブツができたら?
タイソン腺・包皮腺以外の可能性もありえます。
その他のブツブツの可能性としては、尖圭コンジローマ・真珠様陰茎小丘疹・フォアダイス・性器ヘルペス・カンジダ症などが考えられます。
特にタイソン腺・包皮腺は尖圭コンジローマに似ているため、パートナーに敬遠されたりすることもあります。
※それぞれの症状
尖圭コンジローマ | 性器全体に赤褐色のブツブツ |
真珠様陰茎小丘疹・フォアダイス | 亀頭のカリ・竿部分に白っぽいブツブツ |
性器ヘルペス | 水ぶくれのようなブツブツ |
カンジダ症 | 水ぶくれのようなブツブツで白いカスが出る。 |
【Q&A】タイソン腺に関する質問
Q. ペニスの裏筋に白いブツブツが出来ました。引きちぎっても問題ない?
A. 白いブツブツはタイソン腺という脂肪の塊になります。
引きちぎってしまうとケガとなり、そこから菌が入り悪化するのでやめましょう。
無害なので放っておいて問題ないです。
25
Q. タイソン腺を除去したいのですがどうしたらいいですか?
A. 手術でとるほかありません。
また保険が適応できないので少々料金はかかります。
クリニックによっても異なりますが、相場は3万~10万のようです。
Q. タイソン腺と尖圭コンジローマの見分け方を教えてください。
A. タイソン腺と尖圭コンジローマは非常に似ていますが、
尖圭コンジローマの特徴として、1~3mmのとがった硬いいぼが出来ます。
色は白ピンク、茶、黒などさまざまです。
いぼのサイズは不揃いで成長し数も増えます。
成長すると鶏のとさかのようになります。
またタイソン腺の特徴として、いぼは小さくすべて同じくらいのサイズです。
カリ部分にできることが多く包茎の人にできやすいようです。
以上の事から判断してみて下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか?
タイソン腺は別に無害なものではないのでほっといても大丈夫です。
しかし見栄えは良くないのでどうしても取りたい方はクリニックでちゃんとした治療をしましょう。
ご自分で引っかいたり切ったりするのはNGです。