30代後半の未婚男性はモテない!?既婚男性の方がモテる3つの理由とは
アラフォー
アラフォーに入る年齢にもなっても、結婚願望があるのにも関わらず、未だに結婚していないところを見ると、やはり結局は「モテない男」にカテゴライズされる男性であるのだろうと思ってしまいますよね。まあコレを端的に言えば、「結婚願望があるにも関わらず結婚していない人間は、性格に何かしらの難点がある」ということなのですけれど。
とくに30代後半の男性の場合は、大体この名言が当てはまっていると感じます。それもこれも「結婚願望があるにも関わらず、結婚していない(結婚できない)男性」の場合、往々にして他力本願傾向があり、そして「悪いのは自分ではなくって相手の方」だと思っている人が多いといった印象ですね。
「いい人との出会いがなかった」
「結婚したいんだよねー。もういい年齢だし」などと言うので、「なんで結婚してないんですか?」と聞くと、「いい人との出会いがなかった」なんて大抵の売れ残り男性は返してきます。
ここで注意なのが「全く出会いがなかった(女性と出会えていなかった)」のではなく、「いいひととの出会い」と言っているところなのです。
つまりは、「結婚しようと思えるほどの“いい人”との出会いがなかった」ということなんですよね。そこで理想の高さも垣間みられますし。そのようなことを言いますと、「いや、全然面食いじゃないし、高い家事能力なんて期待していないよ」などとも言ったりもするのですが、そういうことではないのですよね。
「相手に努力をしてもらうことを求める人」
自分が努力するのではなくって、相手に努力をしてもらうことを求める人がモテないのです。とくに年齢がいってしまった男性こそ、この傾向が強いですね。
これまで自分が誰かに合わせることなく生きてきていますので、相手に合わせる努力もしないし、そのような場合になってしまえば、「無理して一緒にいることない」と別れてしまう。だから結婚ができないんですから。
それでも若い頃は容姿が良かったりすればそれなりに女性がアプローチをかけてきますので、モテたりもしていたでしょう。しかし30代後半ともなりますと、やはり「アラフォーにもなって結婚していない男性は何かある」という意識が働き、女性側が警戒して寄ってこなくもなるものです。ですからまあ言ってしまえば「モテない」と。
「その年齢で結婚したいのに結婚できていないってことは…」
とくに結婚願望がある女性からは、まあモテなくなるでしょうね。だって40歳前後で子どもをつくれば、その子が成人する頃にはお父さんは還暦、結婚する頃には完璧おじいちゃんなのですから。
ですから20代の売り手市場の女性からは対象外にされてしまうかも知れません。わざわざアラフォーの男性を選ぶ意味がないですから。まあストレート過ぎる言い方をしましたけれど、実際に女性の本音はコレの3倍以上はキツイものですから。ですから性格に難点がないと思い込んでいる男性に限って、対策法としましては、結婚にがっつかないということでしょう。
「その年齢で結婚したいのに結婚できていないってことは…」と、入り口の段階で警戒されてしまいますから。