早漏と遅漏どっちがマシ??

男性の下の悩みで「遅漏」と「早漏」がありますが、どちらがマシなのでしょうか?
「医学目線」と「女性目線」とに分けてレポートしていきます。
Contents
医学的において早漏と遅漏どちらがマシなのか?
早漏の原因は交感神経が敏感過ぎてすぐに射精してしまうといったものです。
遅漏は緊張してイきにくくなる、感度が鈍くなって射精しにくいという原因が挙げられます。
また遅漏は重症化すると、SEXで満足な射精が出来ない「膣内射精障害」というものになります。
これはオナ二ーの際、強い力でペニスを握りすぎたりすることで起きます。
膣刺激程度では射精が出来なくなるという性機能障害です。
大きく見れば男性の不妊症の一種でもあります。
以上の事から、医学的に見れば、早漏の方がマシと言っていいでしょう。
女性から見て早漏と遅漏どちらがマシなのか?
早漏と遅漏、これらの下の悩みは男性にとってデリケートな問題ですが、女性にとっては実際どうなのでしょうか?
女性はセックスの際、イくタイミングは男性次第だとしても、内心は「疲れた、早くイってほしい」、「もう少し頑張ってくれたらこっちもイけたのに」と思っているかもしれません。
このテーマについて女性100人にアンケートをとった結果がありますので紹介したいと思います。
結果としては、約60%の割合で「長いのはしんどいので早漏のがマシ」という結果になってます。
女性目線においても早漏の方がマシといった声が多いようです。
以下そのデータになります。
早漏派
【早漏派:60%】
・遅漏だと痛くなってくるし、疲れる。
・遅漏だと体力的にきついし、セックス自体に飽きてくる。
・早漏も嫌だが、遅漏は、もうとっくにセックスの気分じゃないのにまだつづくのかと思うとつらくなる。
「疲れた」、「飽きてくる」といった意見が目立ちます。
体力があまりない女性は遅漏を嫌がるようです。
とっくに冷めているのにまだ続くセックスにウンザリする女性は早漏を選んでいます。
遅漏派
【遅漏派:40%】
・遅い分は長く楽しめるのでいいですが、早漏はガッカリします。
・すぐに終わってしまう早漏よりは、遅漏は長く楽しめるので遅漏の方が好きです。
・相性の問題もあるけど、遅漏の方が長く楽しめるからいい。
じっくりと楽しみたい女性は遅漏の方を好むようです。
長ければ長いほど愛情を感じられるといったところでしょうか?
早漏ですぐに終わるより、ゆっくり楽しみたい女性は遅漏を選んでいます。
【Q&A】早漏と遅漏に関する質問
Q. 早漏と遅漏の男について、女性はどちらが好きなんでしょうか?
A. 人によります。
調査の結果としては、60%の女性が早漏のが「マシ」と思っています。
遅漏派の女性は残り40%になるわけですが、1つ遅漏の男性にアドバンテージを与えるとしたら、早漏の場合、マシと答える女性が多いのに対し、遅漏の場合、遅漏が好きという女性が比較的多いことです。
これは、マシというよりむしろ好きということです。
そういった意味で女性目線から言えば甲乙つけ難い結果なのですが、医学的に見た場合重症なのは遅漏になります。
「膣内射精障害」という性機能障害に悪化する恐れもあるので、遅漏の場合、早めに対策した方が良いでしょう。
Q. 遅漏の彼氏とのセックスにつかれます。早漏がいいです。
A. 解決策としては、彼氏に「オナ禁」するようにアドバイスしましょう。
精力を蓄えることで、セックスの際イきやすくなります。
また、コスプレをしたり、道具を使ったりして普段と違うセックスをして盛り上がるのも1つの方法です。
環境が変わることで、遅漏でなくなることもあります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
結果としては早漏のがマシとなってしまいましたが、遅漏の人はもう少し早くイけるようにさえなれば最高のコンディションと言えます。
「オナ禁」やサプリで精力を蓄えてもう少し早くイけるようになるといいでしょう。