SNS男子はモテない?

FacebookやTwitter、インスタグラムなどSNSをやっている人は多くいます。
特に女性を中心にその人気は広がってきました。
また、近年はこのSNSを使って出会うこともあるといわれています。
では、SNSを頑張っている男性は女性からどう見られているのでしょうか?
今回は女性から見た、SNS男子についてご紹介します。
Contents
SNS男子はアリかナシか?
アリ派
SNS男子アリ派としては、ファッションや趣味のこだわりを共有できるということで好印象です。
また、SNSを見ることによってその人のセンスもわかるのでSNSは必須という女性も多いようです。
気になっている男性をあらかじめSNSでリサーチしてからアプローチするというパターンも増えてきているようです。
ナシ派
SNS男子ナシ派としては、SNSにそんなに時間を割くほど暇なのか?と疑問を抱いている女性が多いようです。
起きたらとりあえず投稿し、帰宅しても一言投稿といったような行動は「男なら黙って働いて!」と思われています。
また、自撮りでの投稿も、一人で必死に撮影したということがかわいそうに思えてくるといわれています。
SNS男子のNG行動
自撮りの投稿しかしない
自分に自信があるかもしれませんが、自撮りばかりの投稿は呆れられてしまいます。
自慢しているようにしか思われませんし、ナルシストにも思われてしまいます。
1日何度も投稿
朝から晩まで何度も投稿していると印象が悪いです。
朝食、昼食、夕食…全部投稿というパターンは女性からは何をアピールしているのかがわからないと思われています。
女性にしか「いいね!」しない
自分の好みの女の子やかわいい女の子にしか「いいね!」をしない男は下心が見え見えです。
こういう男は付き合ったらきっと浮気すると思われているそうです。
印象のいいSNS
短い文章で投稿も控えめ
短い文章でも中身のある内容だと、印象にも残りやすいですよね。
日常のちょっとしたことをたまに投稿する程度がちょうどいいといわれています。
芸術や音楽などの投稿
イケてる男は流行りだけでなく、芸術や音楽なども文化にも興味を持っています。
写真付きでアップする際にも少し編集を加えるなどのこだわりを持つことでいい印象を与えれます。
たまにアホっぽい投稿
自分の失敗したことなどを自然に投稿していると印象がいいです。
普段とは違う投稿というギャップもいいですね。
この場合はネタっぽくならないようにすることが重要です。
まとめ
いかがでしたか?
今回はSNS男子についてご紹介しました。
SNS男子アリ派、ナシ派と意見は分かれますが、過度な投稿や自撮りを除けばアリなのではないでしょうか。
異性とつながりを持つツールとしても使われてますし、自分自身をアピールする場としても有効です。
使い方を間違わなければ非常に便利ですので、是非活用してみてください!