2018年モテる春コーデ

4月に入り、寒さも和らいできましたね。
これから暖かくなってくるこの時期というのは服装に困ってしまいますよね。
そこで、今回は2018年モテる春のコーディネートをご紹介します。
Contents
2018年春のトレンドカラー
アパレルの色見本帳の販売を手掛けているパントン社が2018年のトレンドカラーを発表しています。
今年2018年は「ウルトラバイオレット」
ずばりパープルですね!
しかし、パープルって結構上級者向けと思われている方も多いと思います。
パープル一色で決めるというよりも、ブラック×パープルやホワイト×パープルなど、差し色として使われるアイテムを取り入れることをおすすめします!
2018年春の注目コーデ
ステンカラーコート
春に清潔感あるファッションを目指すならやはりコートは外せません。
その中でも、秋冬のロング丈ブームの延長で注目されているステンカラーコートは押さえておきましょう。
パンツはジーンズやスラックス、インナーはボーダーのカットソーやシャツなど、合わせやすいのも特徴です。
ビジネス色が強いステンカラーコートは抵抗があるという方もいるかと思いますが、30代でもスタイリッシュに決めることができるので1つ持っておいて損はないアイテムです。
春ニット
女性ウケが抜群で上品さを出してくれるアイテムの1つのニット。
シンプルでありながら、大人っぽさを演出させてくれるのがニットの特徴ですね。
春におすすめのコーディネートとしては
ニット×スキニーデニムやニット×ワイドパンツなどといわれています。
いろいろなパンツにも合わせやすいので、ニットに抵抗がある方も是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ボタンダウンシャツ
清潔感ときれいめ感を出せるアイテムといえば、いつの時代もシャツですよね。
その中でも、カジュアルにもきれいめにも使えるボタンダウンシャツがこの春にはおすすめです。
30代にも人気のアイテムなので複数枚もっておいていいでしょう。
スキニーパンツやデニムにも合わせやすいですし、カーディガンのインナーとしても活躍します。
高い汎用性が人気の理由なのですね。
デニム(薄め・細め・短め)
この春注目のデニムは薄め・細め・短めの3点セットです。
特に30代であれば、ダメージジーンズは清潔感に欠けるので控えますよう。
どんなアイテムとも相性が抜群なので、薄め・細め・短めのデニムを持っておけば間違いないでしょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回は2018年モテる春のコーディネートをご紹介しました。
朝晩が少し冷えて、日中は暖かいという時期なので、コーディネートに困っている方は是非ご参考にしていただければ幸いです。