女性が求める年収、モテる年収

よく結婚相手の理想の年収は?っていう質問ありますよね。
結婚する上で、お金というのは非常に大事なウエイトを占めているといわれています。
今回は女性が求める年収、モテる年収をご紹介します。
Contents
女性が求める年収
結婚相手に求める年収
女性が結婚相手に求める年収は『400万円~500万円』が一番多いといわれています。
国税庁調べの平成24年男性25歳〜29歳の平均年収が『367万円』なので少し足りない印象ですね。
しかし、非常に現実的な数字ではないでしょうか。
彼氏に求める年収
女性が彼氏に求める年収も『400万円~500万円』が一番多いといわれています。
『二人で生活するならこれくらい必要』
『生活に困らないくらいほしい』
という理由が多いようです。
モテる年収
婚活などでモテる年収が存在するそうです。
それはずばり
年収『600万円』といわれています。
なぜ年収600万円がモテるのか?
単純に考えると、ボーナスなしでも月50万円の収入があるわけです。
結婚して、子育てやマイホームのローン、生活費、老後のための貯蓄などを考えたときにまずこの月50万円がボーダーともいわれています。
なので
年収600万円以上というのが一つのラインとなっているのですね。
しかし、国税庁調べによると平成26年の30代男性の給与所得の平均は414万円です。
年収600万円以上というのはなかなかハードルが高いですね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は女性が求める年収とモテる年収についてご紹介しました。
もちろん結婚においてお金がすべてではないですが、重要になってくることは事実です。
しかし、自分の年収が低いからといって悲観することはありません。
収入を上げる努力をすることが、何より大事ですし、そういうところを女性はみています。
ご参考にしていただければ幸いです。