ニキビ肌の男性必見!肌が汚いとモテない!モテる清潔肌になるためのニキビ予防・改善方法をご紹介!

ニキビの悩みは女性だけではありません。
実は、男性でもニキビに悩んでいる方は多いです。
やはりブツブツの汚いニキビ肌の男性はモテません。
女性はニキビができても、化粧で隠せますが、男性の場合そんなこと中々できませんし、ニキビを治して綺麗な肌になりたい気持ちは女性と同じです。
綺麗な清潔な肌だと女性からもモテる様になりますし、肌が綺麗なことにこしたことはありませんよね。
ということで、今回男性でも悩みの多いニキビ肌とその予防方法について解説していこうと思います。
男性のニキビ肌はモテない!
ニキビ肌だと、女性からの印象は悪くモテないのでしょうか?
調査によると、初対面で会った男性の気になった肌は「ニキビ肌」であるという結果が出ています。
女性から見て男性の顔が脂でテカってたり、ブツブツがあると印象がよくないようです。
また他の調査結果によると、男性のニキビ肌は、「不潔・汚い・だらしない」等、女性からもマイナスな意見が上位を占めているようです。
やはり男性のニキビ肌はモテないです。
女性から見て、男性のニキビ肌は印象悪く、モテないことにつながっているようですね。
男性のニキビ肌予防・改善方法とは?
正しい洗顔をする
汚れ、角質、皮脂、埃などニキビの原因となるものは洗い落とす必要があります。
洗顔料を選ぶポイントですが、なるべく肌に優しいものを選びましょう。
洗浄力が強いものの場合、肌への負担が大きくなりニキビ肌を悪化させる原因にもなります。
また、洗顔料を泡立てないでゴシゴシ洗わず、しっかりキメの細かい泡を立てて優しく丁寧に洗いましょう。
洗いすぎはよくありません。
1日2回程度の洗顔に抑えるのもポイントです。
正しい洗顔で、ニキビ肌の予防はもちろん、現状できているニキビの改善にも効果的です。
乾燥肌もニキビの原因になりますので、洗顔後は必ず化粧水等で保湿するようにしましょう。
髭は正しく剃る
髭剃りは肌に大きなダメージを与えます。
しかし全く剃らないわけにもいきませんので、正しい髭剃りで、与えるダメージを軽減させる必要があります。
髭剃りの刃が傷んでおらず、清潔なものを使用しましょう。
ニキビができている場合は、石鹸や泡のものよりもジェルタイプのシェービングフォームがオススメです。
正しい髭剃り方法ですが、まず、温タオルを当てるなどして、予め髭を柔らかくしておきます。
そして、毛並に沿って上から下におろすようにして剃ってください。
逆さに剃ってしまうと、肌への負担が大きくなるので注意が必要です。
もちろん、髭剃り後も化粧水で保湿するようにしましょう。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回ニキビ肌だと女性からモテないということとその悪しきニキビ肌の改善・予防方法をご紹介しました。
ニキビでお悩みの男性の方、お肌次第ではモテるようになるかもしれないので、スキンケアは怠らずに今回ご紹介したことを実践してみてください。