キャバ嬢がウザいと感じる男性客とは!?

キャバクラって楽しいですよね。
ついつい楽しすぎて飲み過ぎて悪酔いしてしまう方も多いのではないでしょうか?
でもそんなことしてしまうとお気に入りのキャバ嬢から嫌われてしまいますね。
キャバ嬢たちは、来店予約をドタキャンしたり、お酒を無理やり飲ませたり、しつこく連絡をとってくるお客さんは特にウザいと感じる様です。
こんかいそんなキャバ嬢たちがウザいと感じる男性客の言動について詳しく解説していこうと思います。
キャバ嬢がウザいと感じる男性客とは?
来店予約をドタキャンする客
キャバクラはご存知の通り夜の仕事ですね。
そして、その日にどれだけ指名が取り、どれだけの売上を出すかが勝負の世界です。
ついているお客のタイプによりその日のメイクや服装を変えるなどして、気に入られ、少しでも利益を出さなければなりません。
そんな中、急にドタキャンをされるとその日の予定が全て崩れてしまいます。
行くという連絡を入れた場合、多少忙しいくらいなら可能な限り時間通りに行くようにしましょう。
お酒を無理やり飲ませてくる客
アルコールを無理やり嫌がってるキャバ嬢に飲ませる男性客いますね。
これは団塊の世代くらいのおじさんに顕著にみられます。
彼らは客は神だと勘違いしており、店員側のキャバ嬢に無理にお酒を強要します。
そしてキャバ嬢がそれを断ると中には憤怒するおじさんもいますね…
車で来てるキャバ嬢もいますし、子どもがいて朝早く起きなければいけないキャバ嬢もいます。
そして、お酒が弱いキャバ嬢もあたりまえですがいます。
少し考えれば分かることなんですがね…
酔っていて気づかないのでしょうか。
お酒以外は飲ませてあげないなんて、言う人いますが、これはウザがられて仕方ないです。
考え方を改めましょう。
しつこく連絡をする客
キャバ嬢にもプライべートはあります。
それを無視してしつこくデートのお誘いをしたりされるのはキャバ嬢は嫌がります。
というか、キャバ嬢に限らずです。
こんなことされたら普通みんな嫌ですよね。
キャバ嬢だって、1人の人間です。
キャバ嬢はお仕事で男性客に色目を使います。
それを自分の事が好きなんだと勘違いするのはやめましょう。
プライベートと仕事は別なのです。
キャバ嬢のプライベートに仕事をさせるのはやめましょうね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ドタキャンしたり、お酒を強要したり、しつこく連絡するような男性客はキャバ嬢からウザがられます。
キャバ嬢から嫌われないようにしっかり今回ご紹介したようなことを意識して楽しくお酒を飲むようにしましょう。