モテる男はとにかく女性の話を聞いてあげる

モテる男の定義
モテる男の定義というのはたくさんあります。多くの男性がやっていることが外見を整えることではないでしょうか。
確かにパッと見の第一印象はかなり大事です。しかし同じ服装、同じヘアスタイルをしていても、隣に並んだイケメンには敵いません。
では、どうすればいいのか。身近にいる男性に対してこう思ったことはありませんか?「あいつかっこよくないのにモテるよなー」と。多くの人は思ったことがあると思いますし、自分の周りでも多々あります。なぜそういった男性がモテているのか。
モテる男はここが違う
外見も大事な入口ですが、もっと大事なのが女性への接し方です。モテている男性の多くは、主に女性を優先に動いています。自分が話したいことがあったとしても、まずは女性の話をちゃんと聞いてあげる。この行動ができるのです。
女性は自分の話をするのが大好きです。自分の話じゃなくても、友達の話や流行の話など、とにかくいろんな話を共有することが好きなのです。エスカレートしていくと愚痴っぽくなってしまう時もありますが、酷くなりすぎないようでしたら聞いてあげると喜びます。
この話を聞いてあげる。という簡単そうで難しいことをモテる男性はサラっとやっています。聞いてあげればあげるほど、女性はもっと話をしたいと思いますし、お互いの距離が縮まりやすいです。
話を聞いている中で、大事な時に自分の意見をビシっと言ってくれる事も大事ですね。普段は「うんうん」と聞く側に徹していても、大事なことは自分の意思を伝えることで「あーちゃんと考えてるんだ」とギャップにまた惹かれていきます。
これはやっちゃダメ
これを普段からやれるようにするには、性格を見直すことです。「話?めんどくせー」ではダメです。
例えば、交際期間の長いカップルや、結婚して長い夫婦などの間でよくありますが、「ねぇ聞いてる?」って対応をされますよね。それは居て当たり前と思ってしまっていて、マイナスにしかならない行動です。
ただ、長年一緒にいる関係ならまだしも、相手のいない男性が、そんな態度で女性と接した場合どうなるか。モテるわけがありません。
イケメンがモテるとは限らない
どんなに外見をよく見せようとしても、イケメンになれたとしても、その態度では女性からモテることはできません。女性のことを理解してあげて、何を求めているのか、そこを見極めなくてはなりません。モテる男はそれができます。計算でやっている男性もいますが、割とすぐにボロがでます。
面倒くさいと思っても、話しかけてくれている行為に感謝すれば、きっと自然とできますよ。モテ方は人それぞれですが、モテる男性が何をしているのか、女性とどう接しているのか、そこに目をやるとヒントはたくさん転がっています。
自分のことではなく女性のことを考えてあげることが、モテ道を進むのに何より大切なことです。